-
-

決闘は敵との一対一の戦闘です。戦闘はターン制で、先攻はプレイヤー側となります。

ここに問題が出題されます。制限時間内に正解すると攻撃成功です。

画面の【問】の言葉を「コトダマ」に触れて回答してください。
タップで突き、スワイプで斬りつけ攻撃します。


勝利条件は敵の体力をゼロにすることです。自分側が先にゼロになると敗北となります。

奥義ゲージがフルになるとボタンが光り、タップで奥義発動できます。相手を攻撃をする奥義と自分の体力を回復する奥義があります。

戦闘メニューから回復アイテムも使用できます。回復アイテムの使用は戦闘中に三回までとなります。
退却すると、戦利品は入手できません。
-
-

団体戦は最大、六人対六人の戦いです。戦闘はターン制で、先攻は自軍となります。

場に出る剣豪は最大三人対三人。倒れたら控えの剣豪が入ります。敵味方ともに、先峰から順に攻撃します。
勝利条件は敵の全滅です。自軍側が全員倒れたらプレイヤーの敗北となります。

出題が開始されたら決闘同様に「コトダマ」に触れ回答してください。制限時間内に正解すると攻撃成功です。

団体戦では全員まとめて斬ることも可能です。
タップで突き、スワイプで斬り攻撃します。


弱った敵を狙った集中攻撃も可能です。ただ虚空を斬ると攻撃失敗となりますのでご注意ください。

奥義ゲージがフルになると奥義発動ボタンが表示されます。同時に発動可能になるとこのように表示されます。

同じ剣豪の奥義ボタンを二度タップすると単体奥義。続けて二人目をタップすると合体奥義が発動します。

単体奥義は決闘同様、一人分の威力。合体奥義では【主】剣豪の奥義を二人分+αの威力で発動できます。